残暑厳しい10月
気が付けば、数年振りのブログである。 平成から令和へ元号が変わり、今月は「即位礼正殿の儀」が執り行われる。 まだまだ先だと思っていた「東京オリンピック・パラリンピック」も開催まで一年を切り、 関係各所は忙しい毎日だと思われます。...
2016年の幕開け
2016年、平成28年が始まりました。 2015年は、前半が「一年目」の日々だったので、初めての年末年始、初めての春や初めての初夏でしたが、7月31日に無事開店1周年を迎えてからは、全てが「2度目」の日々となりました。 一度、場所は違えども「Cafe...


想定外の予約、無事終了。
2日前の話。 うちのお店は、席数24席。ベンチに詰めて座れば、30名くらいは入ります。 土曜日の予約は、それを上回る、まさかの55名。 同じビルの上の階の「テナント募集中」の貸し事務所を一日だけお借りしての大宴会。 数日前から料理の段取りと仕込みで頭がいっぱい。...


11月からの、楽しいイベント
10月も20日を過ぎ、朝晩がすっかり肌寒くなり、17時半には「とっぷり」と日が暮れる・・・そんな季節となりました。 B-styleでは、11月から、「悩める子羊達の、背中をちょっと押してくれる・・・」 そんな、定期開催のイベントが始まります。 来週には、詳細が発表出来そうです。


意外にエコな飲み方
最近、「ネルドリップ」で淹れるコーヒーにはまっている。 こればかりは、時間のあるときでないと出来ないけど、練習も兼ねて、一日一度はハンドドリップで珈琲を淹れるようにしている。 そして、最近始めた「ネルドリップ」 ゴミが出ない!...


無題のブログ記事
巷は「秋のシルバーウィーク」で5連休。 お店は週末祝日の「モーニングウィーク」 朝起きる事は、比較的問題ないのだけれど、ランチが終わってちょっと座ると、お越しになります「睡魔」 負けちゃいけないとは思っているのですが、なかなか「睡魔」も手強い。...


開店一周年!感謝
7月31日に、Cafe B-styleは無事に「開店一周年」を迎える事が出来ました!! 去年の12月に「イオンモール岡山」が出来て、年明け1月~3月が、びっくりするくらい暇な日々で、一周年を迎えることが出来るのかどうか・・・実は、不安な毎日でした。...


コーヒーインストラクターへの道
昨日(4月11日)、お店をお休みにして、神戸まで「コーヒーインストラクター2級」の講習を受けてきました。 初めて、「インストラクターの資格」の存在を知ってから7年、教本を取り寄せてから6年・・・ いつも、「休みが無い」とか、「時間が無い」「まぁ、今じゃ無くてもいいか・・」と...
開花宣言
3月27日金曜日。お店の正面の下石井公園の桜が開花しました! ちょうど、お店の中から桜の木が数本望めるので、満開になったらきっときれいだろうなぁ・・と、今から楽しみです。 それに併せて「テイクアウトフード」も発売予定。
8ヶ月目にして・・・
何度もやり直しながらも、やっとホームページが完成しました。